ブログ

塗装はそのまま。

IMG_4024

こんにちは。レディアントの小林です!

レクサス RH450右フロントドアのヘコミです。

まずはヘコミを見てみましょう。

デントリペア施工前。

DR416

ドアパンチによるヘコミだと思われます。

2度当たってしまったのか同じ角度で2本の線状のヘコミができてしまっています。

別の角度からも見てみます。

DR417

2本の線状のヘコミもはっきり見え大きさもよく確認できると思います。

このヘコミをデントリペアで直すことができればレクサスの良い塗装もそのままです。

デントリペア施工後。

DR418

塗装せずにレクサスの良い塗装もそのままで直りました。

別の角度からも確認してみます。

DR419

この角度からも直っているのが確認できますね。

今度はデントリペアのライトを外して見てみます。

DR420

景色の写りこみも大丈夫です。

お車にヘコミがありお困りになっている方は一度ご相談ください。

業者さんからのご依頼でした。ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_7276 フォルクスワーゲン ゴルフ 複数の凹み
  2. img_1952 カラス・・・くるみ?
  3. IMG_9211 ホンダ クラブマン タンクの凹み
  4. img_1727 35GT-R 鋭角なヘコミ
  5. IMG_7703 トヨタ エスティマ 右フロントドアの凹み
  6. DR872 キツめのドアパンチ
  7. IMG_7827 スバル フォレスター 右リアドアの凹み
  8. IMG_8373 スバル インプレッサ 左フロントドアの凹み

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP