ブログ

無理でしょ。と思わず・・・

IMG_4311

こんばんは。レディアントの小林です!

ナガセカーズさんからのご依頼でボルボの右フロントフェンダーに

大きなヘコミができてしまっています。

ご依頼いただいたヘコミもドアパンチによるものだと思われますが

この時期は風も強く突風などでお車から乗り降りの際に手からドアが滑り離れて

しまいドアパンチの被害も増えてしまう傾向にあります。

デントリペア施工前。

DR444

フェンダー上部のプレスラインから下のアーチ部分の

プレスラインまでの間がヘコんでしまっています。

長さにすると20センチくらいのヘコミです。ビッグデントと呼ばれるほどの大きさです。

ヘコミのサイズは大きいですがデントリペアで直せるヘコミです。

デントリペア施工後。

DR445

ツールアクセスも良くキレイに直りました。

「大きいヘコミだからデントじゃ無理でしょ。」と判断せずぜひご相談くださいませ。

デントリペアのライトを外して確認してみます。

DR446

デントリペアは直せないようなヘコミが直せたりします。

デントリペアは直せそうなヘコミが直せなかったりします。

少しめんどくさく思われる方もいるかと思いますがデントリペアで直せたら

お金も時間もそんなにかからず塗装せずにヘコミを直すことができますよ。

ご依頼、ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_1282 アテンザ ボンネットのヘコミ
  2. IMG_8989 BMW 420i 右リアフェンダーの凹み
  3. img_1952 カラス・・・くるみ?
  4. IMG_4732 ハリアー ひょう被害車修理。
  5. IMG_7609 スバル レガシィアウトバック 左リアドアの凹み
  6. img_1727 35GT-R 鋭角なヘコミ
  7. IMG_3545 受付電話番号 変更のおしらせ
  8. IMG_7787 11月4日 秋田市内で降雹がありました

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP