ブログ

トヨタ カムリ ボンネットの凹み

IMG_7807

こんばんは。施工ブログをご覧いただきありがとうございます。

今回の施工ブログのお車はトヨタ カムリ。ボンネットに凹みができてしまったとご相談いただきご依頼いただいたお車です。凹みができてしまっていた箇所はボンネットの真ん中あたりでツールアクセスも容易ですので問題なく元に戻すことができます。カムリのようなセダンはボンネットが大きく、鈑金塗装の場合ですと塗装する面積も大きく、施工料金も高額になり、お車の価値も落ちてしまいますので、エクボ程度の凹みであればデントリペアで元に戻すのが最良かと思います。オーナーさんのご期待にお応えできるよう全力で施工させていただきます。

デントリペア施工前。

IMG_7799

マスキングテープの左側に黄緑で囲ってある中に凹みがありますが、デントリペアのライトを使用した時の凹みを撮り忘れてしまいました。申し訳ありません。凹みの大きさは歪みも含めますと3センチ〜4センチくらいになります。凹みのサイズは大きくありませんが、ボンネットはお車の顔でもありますので気になってしまう箇所かと思います。デントリペアで元に戻すことができる凹みであれば、完全に消し去ることができ、凹みができてしまう前にタイムスリップしたかのように元通りにすることができます。

デントリペア施工後。

IMG_7801

IMG_7804

施工完了です。オーナーさんにも喜んでいただけたようで嬉しい限りです。塗装せずに凹みを戻したことで塗装の質感なども変わらず、凹みを修理した感じが全く出ないのがデントリペアのメリットかと思います。鈑金塗装の修理後のような経年劣化などもなく、凹みができてしまう前のカーライフをそのまま送っていただくことができると思います。大事なお車に凹みができてしまいお困りの方はお気軽にご相談ください。ご依頼、ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_8557 BMW 3シリーズ 2箇所の凹み
  2. IMG_8999 スバル インプレッサ 左リアドアの凹み
  3. img_2204 シャトル ルーフサイドのヘコミ
  4. IMG_2889 嬉しい事に・・・
  5. IMG_4173 裏から押して直します。
  6. IMG_4998 三菱 ミラージュ 左フロントドアの凹み
  7. IMG_3200 (1) 手で押しちゃダメですよ。
  8. img_2062 デントリペアで直せる喜び

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP