ブログ

アウディ A4アバント 左リアドアの凹み

IMG_7985

こんばんは。施工ブログをご覧いただきありがとうございます。

今回の施工ブログのお車はアウディ A4アバント。リピーターさんから、凹みができてしまい、またお願いしたいとご相談いただきご依頼いただきました。ありがとうございます。凹みを確認いたしますと、左のリアドアに飛び石でもあたってしまったかのような凹みができてしまっていました。またリピーターさんのご期待にお応えできるよう全力で施工させていただきます。

デントリペア施工前。

IMG_7977

凹みは、マスキングテープの下側に、黄緑で囲ってある中にあります。凹みの大きさは、歪みなども含めますと2センチ〜3センチくらいです。凹みができてしまっている箇所が、リアドアのリアフェンダーよりで下の方にありますので、施工する時の体勢が厳しくなると思いますが、リピーターさんに、また喜んでいただけるよう、しっかり元に戻します!

デントリペア施工後。

IMG_7982

IMG_7984

施工完了です。凹みが元に戻ったお車をご覧になったリピーターさん、「さすがだ!ありがとうございます!」と嬉しそうに仰っていただき、私も嬉しい限りです。デントリペアの正式名称は、ペイントレスデントリペアです。名前の通り、塗装せずに凹みを元に戻すことができる技術です。塗装をして直した場合は、お車の価値が落ちてしまいますが、デントリペアで元に戻した場合は、お車の価値が落ちたりしませんので、凹みができてしまう前のカーライフを、また送っていただくことができます。大事なお車に凹みができてしまいお困りの方はお気軽にご相談ください。ご依頼、ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_4360 明けましておめでとうございます。
  2. IMG_7796 ホンダ N-VAN リアゲートの凹み
  3. IMG_1338 渾身のフルパワー
  4. IMG_9283 BMW 218d 右リアフェンダーの凹み
  5. IMG_4333 ヘコミまとめてのご依頼です。
  6. IMG_3971 デントリペア後は磨きで・・・
  7. img_1726 ポルシェ デントリペアを通して・・・
  8. IMG_4311 無理でしょ。と思わず・・・

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP