ブログ

スズキ ハスラー 右フロントドアの凹み

IMG_8622

こんばんは。施工ブログをご覧くださりありがとうございます。

今回の施工ブログのお車は、スズキ ハスラー。知らない間にできてしまった凹みが、ずっと気になっているので、デントリペアで直してもらいたいとご相談いただき、ご依頼いただきました。ありがとうございます。凹みを確認いたしますと、運転席ドアのドアノブの上に凹みができてしまっておりましたので、お車に乗る際に必ず気になってしまうと思います。今後、オーナーさんが気になることがないようにしっかり施工させていただきます。

デントリペア施工前。

IMG_8615

黄みどりで囲ってある中に凹みがあります。凹みの大きさは、歪みも含めますと3センチ〜4センチくらいあります。ドアの上の方は、裏に補強が入っておりますのでデントリペアで使用するツールのアクセスが悪そうでしたが、意外にツールアクセスも良く、問題なく元に戻すことができます。オーナーさんが気になさっていた凹みともサヨナラができそうです。

デントリペア施工後。

IMG_8617

IMG_8619

施工完了です。お車をお引き取りに来られたオーナーさん「ほんとにぜんぜんわからなくなるんですね!良かった!ありがとうございます!」と仰ってくださいました。オーナーさんの笑顔が見れて、私も一安心です。ありがとうございます。ご自身のお車にそんなに大きくはないが、気になる凹みができてしまっていて、直そうか悩んでるいる方も多くいらっしゃると思います。毎日のように気になってしまう凹みも、デントリペアであれば施工時間や施工料金もそんなにかからず、元に戻すことができます。パッと凹みを直して、嫌な毎日を送ることもなくなり気持ちの良い毎日を送ることができると思います。塗装をしないで凹みを元に戻せるので、いままで通りのカーライフを送っていただくことができます。大事なお車に凹みができてしまいお困りの方は、お気軽にご相談ください。ご依頼ありがとうございました。

関連記事

  1. DR838 デントリペアでなんとかなりますか・・?
  2. IMG_9283 BMW 218d 右リアフェンダーの凹み
  3. IMG_7569 スズキ ジムニー 左リアフェンダーの凹み
  4. IMG_1310 隣接パネルの塗装回避
  5. IMG_7307 スバル XV 左リアドアの凹み
  6. IMG_9011 トヨタ アルファード 左フロントフェンダーの凹み
  7. IMG_4475 ヘコミだけを直すか塗装するか・・・。
  8. img_1876 ギャラン 複数のヘコミ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP