ブログ

トヨタ クラウンRS ルーフの凹み

IMG_8892

こんばんは。施工ブログをご覧くださりありがとうございます。

今回の施工ブログのお車は、トヨタ クラウンRS。ルーフに凹みができてしまったとのことで、デントリペアで戻すことができるかとご相談いただきました。凹みを確認させていただきますと、デントリペアで元に戻すことができる凹みでした。オーナーさんも安心されたようで、後日に施工のご依頼をいただきました。オーナーさんのご期待にお応えできるよう、全力で施工させていただきます。

デントリペア施工前。

IMG_8882

IMG_8884

黄みどり色で囲ってある中に凹みがあります。凹みの大きさは、4センチ〜5センチです。凹みの中心に打点があることから、硬さのある何かがあたってしまったと思います。今回の凹みのように「打点」がある場合は、ヘッドライニング(天井)を外して、しっかり凹みを突いて戻さなければいけません。「打点」のない凹みであれば、ルーフライニングを外さずに施工ができます。

デントリペア施工後。

IMG_8886

IMG_8889

2時間ほどで施工完了です!お車をお引き取りに来られたオーナーさん「ぜんぜん分かりませんね!ありがとうございます!」と仰ってくださいました。一度、凹みに気づいてしまうと見たくなくても、つい見てしまうものです。気になって気になって毎日が憂鬱になってしまう前に、凹みとお別れしましょう。デントリペアで元に戻すことができる凹みであれば、何時間後には今までと変わらない毎日を取り戻すことができます。塗装をしないで凹みを元に戻せるので料金もそんなにかかりませんし、お車の価値が落ちてしまうこともありません。大事なお車に凹みができてしまい、お困りの方はお気軽にご相談ください。ご依頼ありがとうございました。

関連記事

  1. DR907 気づいてしまった凹み
  2. IMG_7530 ホンダ N-ONE 左フロントドアの凹み
  3. img_1749 ハスラー?大きめなヘコミ
  4. IMG_8622 スズキ ハスラー 右フロントドアの凹み
  5. IMG_8329 ボルボ V40 ルーフの凹み
  6. IMG_7901 スバル インプレッサSTI 複数の凹み
  7. IMG_8314 スズキ スペーシアカスタム 左スライドドアの凹み
  8. IMG_4271 1つのヘコミの存在感。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP