ブログ

アウディ A3 ボンネットの凹み

IMG_8116

こんばんは。施工ブログをご覧くださりありがとうございます。

今回の施工ブログのお車は、アウディ A3。ボンネットに凹みができてしまったと、ご相談いただきご依頼いただきました。オーナーさんは、鈑金塗装で直したくないといろいろ調べてくださりレディアントにご来店くださいました。ありがとうございます。凹みを確認いたしますとボンネットの真ん中あたりに、少し芯がある凹みができてしまっていました。この時期は、カラスがクルミなどを誤ってボンネットやルーフに落としてしまい凹んでしまうケースが多くなってしまいます。そのほとんどの凹みは、デントリペアで元に戻すことができますのでご安心くださいませ。オーナーさんのご期待にお応えできるよう全力で施工させていただきます。

デントリペア施工前。

IMG_8097

きみどり色で囲ってある中に凹みがあります。凹みの大きさは、歪みも含めますと4センチ〜5センチくらいあります。ボンネットは、お車の顔になる部分ですしボディーカラーが黒なので特に気になってしまうと思います。デントリペアは、塗装せずに凹みを元に戻すことができますので、夢のような技術です。リペア後は、色が変わってしまったり、直した場所が後から悪くなってしまうようなこともありませんのでご安心ください。

デントリペア施工後。

IMG_8108

IMG_8114

施工完了です。凹みが元に戻ったお車をご覧になったオーナーさん「いや〜!スゴいね!ありがとうございます!」と仰っていただきありがとうございます。オーナーさんも嬉しそうで何よりです。塗装せずに凹みを戻すことができるデントリペアは、お車の価値を落ちてしまうような技術ではありませんのでリペア後も、今まで通りのカーライフを送っていただくことができます。大事なお車に凹みができてしまいお困りの方は、お気軽にご相談ください。ご依頼ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_1265 インサイト プレスラインのヘコミ
  2. img_1935 特殊な色こそデントリペア
  3. IMG_8351 スバル インプレッサG4 左フロントフェンダーの凹み
  4. IMG_8557 BMW 3シリーズ 2箇所の凹み
  5. IMG_1168 BMW 左リアドア
  6. IMG_7787 11月4日 秋田市内で降雹がありました
  7. IMG_8268 スバル レガシィB4 ルーフの凹み
  8. IMG_7860 トヨタ ヴェルファイア リアゲートの凹み

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP