ブログ

三菱 アウトランダー 左リアドアの凹み

IMG_8738

こんばんは。施工ブログをご覧くださりありがとうございます。

今回の施工ブログのお車は、三菱 アウトランダー。知らない間に凹みができてしまい、しばらくの間は我慢をしていたそうですが、いつまで経っても気になるので直してもらいたいとご相談いただき、ご依頼いただきました。ありがとうございます。ご依頼くださる凹みの8割は、知らぬ間にできてしまっていることが多いように思います。オーナーさんのご期待にお応えできるよう、全力で施工させていただきます。

デントリペア施工前。

IMG_8730

黄みどり色で囲ってある中に凹みがあります。凹みの大きさは、歪みも含めますと4センチ〜5センチくらいあります。凹みの形状から考えますと、縦に線状の凹みができてしまっておりますので、おそらくドアパンチによる凹みと思います。ドアにできてしまった凹みの8割は、ドアパンチによる凹みが多いですが、そのほとんどの凹みは、デントリペアで元に戻すことができます。

デントリペア施工後。

IMG_8733

IMG_8736

施工完了です。凹みが元に戻ったお車をご覧になったオーナーさん「ないですね!ありがとうございます!」と仰ってくださり何よりです。ずっと悩んでいた凹みも、デントリペアで元に戻すことができれば、数時間で解決することができます。塗装せずに凹みを元に戻すことができれば、今までと何も変わることはないと思います。それを実現できるのがデントリペアです。お車の価値が落ちてしまうような修理方法ではありませんので、リペア後も今までと変わらないカーライフを送っていただくことができます。大事なお車に凹みができてしまいお困りの方は、お気軽にご相談ください。ご依頼ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_1282 アテンザ ボンネットのヘコミ
  2. IMG_7807 トヨタ カムリ ボンネットの凹み
  3. IMG_1226 デントリペアの世界大会に出場してまいりました
  4. IMG_8229 スズキ スペーシアカスタム 右フロントドアの凹み
  5. IMG_7039 気になる凹みはデントリペア
  6. img_1585 タント デントリペア
  7. 3D3D39EC-0D0E-40BA-B096-5925371A8F9D 時間もかからずお得です。
  8. IMG_3465 ドアパンチにご注意

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP