ブログ

隣県からのオーナーさん。

IMG_4606

こんばんは。レディアントの小林です!

隣県からトヨタ ヴェルファイアのご入庫です。

いろいろ調べてくださり遠くからレディアントに来てくださいました。

本当にありがとうございます。

ヘコミは左スライドドアにできてしまっていました。

デントリペア施工前。

DR474

ドアパンチによるヘコミだと思われます。

黒く囲ってある部分がヘコんでしまっているのがわかると思います。

ヘコミの裏にはサイドインパクトビーム(補強、骨)がありましたが

ツールの先端から伝わる感覚でツールが入る隙間があったので

十分デントリペア可能だと思います。

デントリペア施工後。

DR475

はい。施工完了です。

前回ブログのセレナと似たケースで左フロントドアよりにヘコミができてしまったことと

ボディーカラーはパールホワイトなので鈑金塗装で修理した場合は色あわせのため

左フロントドアも塗装が必要になってしまっていたかもしれませんね。

しかし、デントリペアは鈑金塗装とは違い万能ではありません。

うまくデントリペアと鈑金塗装を使い分けていただければと思っております。

DR476

オーナーさんに喜んでいただけることが何よりです。

「デントリペア」という言葉が

聞きなれず悩んでいる方もいるかと思います。お気軽にご相談ください。

デントリペアを通して色々な方と出会えることに心から感謝しています。

ご依頼、ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_1338 渾身のフルパワー
  2. IMG_2411 自分でやっちゃダメですよ。
  3. img_1820 フリードスパイク 右フロントドアにキズのあるヘコミ
  4. IMG_7703 トヨタ エスティマ 右フロントドアの凹み
  5. IMG_8557 BMW 3シリーズ 2箇所の凹み
  6. IMG_2187 2019 IASRE JAPAN デントリペア世界大会に出場
  7. IMG_4271 1つのヘコミの存在感。
  8. IMG_3043 レガシー 左フロントドアのヘコミ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP