ブログ

新車塗膜とコーティングはそのまま・・・

IMG_3260

こんにちは。レディアントの小林です!

この頃は愛車にコーティングが当たり前になりましたね。

コーティングをすることでお車に汚れも付きづらく汚れも落ちやすくなります。

ご入庫頂いたトヨタ マークXもコーティングされておりとてもピカピカです。

オーナーさんはビューティフルカーズさんで開発、販売されている純水器を
お持ちになられており洗車をする際はいつも純水を使って洗車しているそうです。

純水を使うことで水ジミにならなくなるのでコーティング後も
長くピカピカな状態を保てると思います。

しかしながらヘコミは知らない間にできてしまっているものです。

左フロントドアのデントリペア施工前

DR302

左リアドアにも1箇所。デントリペア施工前

DR304

2つのヘコミを鈑金塗装した場合は再塗装されてしまうので
新車塗膜も失われコーティングも失われてしまいます。

でもヘコミを塗装せずに直すことができれば新車塗膜もコーティングも失われませんよね。

塗装せずにヘコミを直すのがデントリペアです。

左フロントドアのデントリペア施工後

DR303

1つ目のヘコミがなくなりました。あとはもう1つ。

左リアドアのデントリペア施工後

DR305

2つ目もなくなりました。これで新車塗膜とコーティングはそのままです。

施工時間もそんなにかからずオーナーさんにも喜んで頂けました。

ご依頼、心から感謝しています。ありがとうございました。

関連記事

  1. IMG_9127 トヨタ アルファード 左リアフェンダーの凹み
  2. IMG_7843 雹被害車の入庫と施工が進んでおります
  3. IMG_8959 スバル フォレスター 右リアドアの凹み
  4. DR927 風の強い日は特にご注意
  5. IMG_7112 ペイントレス・デントリペア
  6. DR931 まずはご相談ください
  7. IMG_7598 ワーゲン ゴルフ 左フロントドアの凹み
  8. IMG_3824 デントリペアがあります。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP