ブログ

ルーサイドの大きいヘコミ

IMG_2799

こんにちは。レディアントの小林です!

ゴールデンウィークですねー!!
今年のゴールデンウィークは天気も良さそうで満喫できそうですね。

観光地などに行くと駐車場が車でいっぱいでドアパンチの
被害にあってしまう事もあるので気をつけてくださいね。

レディアントのゴールデンウィーク休みは

5月5日(金曜日)、5月6日(土曜日)とさせて頂きます。
お休み中のお問い合わせでも対応させて頂きますのでご相談ください。

今回の施工ブログはルーフサイドの大きいヘコミです。

お車はBMW。私、個人的にBMW大好きです。

まずはヘコミを見てみましょう。

デントリペア施工前

DR190

はい。大きいです。

いつもなら誰が見ても分かりやすいように円で囲ったりしますが
その必要がないくらい大きくヘコんでいます。

ルーフサイドの場合はデントリペアのツールが入らない事が多く
プーリング施工が作業開始から作業終了まで続きます。

塗装が耐えてくれれば直せると思います。

デントリペア施工後

DR191

塗装が耐えてくれたおかげでキレイに施工完了です。

デントリペアはまとめて直してもお得なのでルーフサイドの
ヘコミをもう1つとルーフのヘコミも施工です。

もう1つのルーフサイドのヘコミ。

DR192

デントリペア施工後

DR193

続いてルーフのディープシャープデント。
真ん中の衝撃点が残ってしまう事が多いヘコミです。

DR194

デントリペア施工後

DR195

すべて施工完了です。
オーナーさんにも喜んで頂けました。

ご依頼、心から感謝しています。ありがとうございました。

関連記事

  1. img_1985 洗車をするたびに
  2. IMG_7754 ホンダ ヴェゼル 左フロントドアの凹み
  3. IMG_1310 隣接パネルの塗装回避
  4. img_2105 バンパーもデントリペア?
  5. IMG_8833 アルファロメオ ジュリエッタ 降雹による凹み
  6. IMG_2647 ツールさえ入ってしまえば・・・
  7. IMG_8361 スバル WRX ルーフの凹み
  8. IMG_4732 ハリアー ひょう被害車修理。

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

営業日カレンダー

PAGE TOP